表現したい文
1)<肯定文>AはBを/へ/に「どう」する。
2)<疑問文>AはBを/へ/に「どう」するか?
3)<否定文>AはBを/へ/に「どう」しない。
対応する文法
1)<肯定文> A B C 。
2)<疑問文> A B C 吗? (または)A B 不 B C ?
3)<否定文> A 不B C 。
A:主語
B:動詞
C:目的語
文法解説
・語順:「A(主語)→B(動詞)→C(目的語)」(英語と同じ語順)。
・日本語の「A(主語)→C(目的語)→B(動詞)」とは逆の語順になっている。
・否定文は動詞の前に「不」をつける。
新出単語
・这 里 / 这 儿:ここ、そこ
・那 里 / 那 儿:そこ、あそこ
・上 海:上海
・东 西:もの
・买 东 西:買い物をする
・他 们:彼ら
・喝:飲む
・酒:酒
例文
・今 天 他 来 这 里 吗 ?今日、彼はここに来ますか?
・我 明 天 去 那 儿 。私は明日あそこへ行く。
・她 去 不 去 上 海 ?彼女は上海に行きますか?
・我 买 东 西 。私は買い物をする。
・他 们 不 喝 酒 。彼らは酒を飲まない。
コメント