表現したい文
1)<肯定文>AはBです。
2)<疑問文>AはBですか?
3)<否定文>AはBではありません。
対応する文法
1)<肯定文> A 是 B 。(AはBです。)
2)<疑問文> A 是 B 吗? (または) A 是不是 B ?(AはBですか?)
3)<否定文> A 不是 B 。(AはBではありません。)
※「A 是不是 B」の不は軽声で発音する(声調をつけず、ごく軽く発音する)。
答え方
A 是 B 吗? (または) A 是不是 B ?
1. <肯定文> 是。(はい)
2. <否定文> 不是。(いいえ)
新出単語
・我:私
・你:あなた
・这:これ、それ
・免费:無料
例文
・你 是 田 中 吗?田中さんですか?
・是,我 是 田 中。はい。私は田中です。
・这 是 不 是 免 费?これは無料ですか?
・不 是,这 不 是 免 费。いいえ。無料ではありません。
気になるポイント:「A 是 B 吗?」と「A 是不是 B ?」の違いは?
厳密にはニュアンスが異なり、それぞれにある程度の方向性があるが、それもケース・バイ・ケースで変化する。中国語学習における優先順位は高くない内容なので、あまりこだわらずさらっと流す程度でよい。「A 是不是 B?」は重たい・固い・詰問調のニュアンスが出る場合があるため、基本的には「A 是 B 吗?」を使用しておけば無難である。
コメント